ちょっとメンバー変わったけど2回目が実現しました。
去年は吉田口ルートから登ったのですが、今年は須走口ルートからでした。距離は短いのですが、その分傾斜がキツい道が多かったように思います。
去年山頂で日の出を見る時に、最前列で見れなくてもどかしい思いをしたので早めに山頂へ。恐ろしく寒かった教訓を活かしてシュラフも導入し、無事最前列でご来光待ちスタイルを取れました。
ちょっとメンバー変わったけど2回目が実現しました。
去年は吉田口ルートから登ったのですが、今年は須走口ルートからでした。距離は短いのですが、その分傾斜がキツい道が多かったように思います。
去年山頂で日の出を見る時に、最前列で見れなくてもどかしい思いをしたので早めに山頂へ。恐ろしく寒かった教訓を活かしてシュラフも導入し、無事最前列でご来光待ちスタイルを取れました。
CBCNETさんのJust another dayシリーズにちょっと写ってたぜい
グループアイドル進化論 〜「アイドル戦国時代」がやってきた!〜
発売してから結構経ってしまっていたのですが読みました。ソロではなくグループアイドルに焦点を絞って、キャンディーズからももクロなど今正に前線で活躍してるアイドルまでの歴史をおさらいしつつ、ニーズやファンの移り変わりといったアイドルカルチャーを取り巻く環境を含めて総ざらいします。
個人的には文章量の割に良くまとまっていて好印象でした。関係者のインタビューでは、どんな心理でアイドルを育てるか、CDリリースやライブ等のイベントの裏ではどんな事が起こっているのかに親身に触れていて面白いです。
アイドル業界で今何が起きているのか、AKBが何故”売れる”のか。サクっと読めるので少しでも興味ある方は読んでみるといいと思います
<book:title>unko</book:title>
これのunkoを取得したい時、
find("book:title").text();
とかだと上手く行かないので、
$(this).find("book\\:title").text();
が正解。
こんなことで躓いたりしてます
( ◜◡◝ )
HTML convert time: 0.211 sec. Powered by WordPress